Step1

カウンセリング
フットブルーでは、お客様が安心して施術を受けて頂けるように、セラピストが、お客様のお悩みやお身体の状態、気になるところ等のお話を伺ってから施術を行っています。時間内で特に気になる箇所を重点的に行うオーダーメイド式のトリートメントです。ケアの効果を最大限に実感して頂けるよう、お客様一人一人に合わせたベストなホームケア方法などもアドバイスさせて頂いております。
病気ではないけれど調子が悪い、身体がだるい。慢性的な肩こり・腰痛、むくみ、ストレス等々…・
フットブルーでは、脚から来る疲労や、ストレスなどでダメージを受けた心身を癒すため、
リンパマッサージメニューで、あなたのキレイと健康をサポートさせて頂きます。
Step1
カウンセリング
フットブルーでは、お客様が安心して施術を受けて頂けるように、セラピストが、お客様のお悩みやお身体の状態、気になるところ等のお話を伺ってから施術を行っています。時間内で特に気になる箇所を重点的に行うオーダーメイド式のトリートメントです。ケアの効果を最大限に実感して頂けるよう、お客様一人一人に合わせたベストなホームケア方法などもアドバイスさせて頂いております。
Step2
レッグマッサージ(後面)
大きな筋肉群がある下半身の後面を、リンパと筋肉に沿って、老廃物を流すようにマッサージしていきます。ふくらはぎは「第2の心臓」ともいわれ、筋肉がポンプのような働きをして、下半身に流れた血液を心臓へと戻す役割を担っています。筋肉が冷えて硬くなっていると、ポンプ作用がうまくいかず、老廃物や水分が下半身に溜まってむくみや冷えの原因にもなります。
Step3
お背中のマッサージ
脚にトラブルを抱えたままでいると、歩行時に負担がかかり、姿勢が悪くなってしまうことも。悪い姿勢は血行不良を生み出し、肩こりや腰痛を引き起こしてしまいます。イタ気持ち良い圧で筋肉のこわばりを丁寧に解きほぐし、背中の疲れやだるさを緩和させていきます。
Step4
レッグマッサージ(前面)
下半身の前面から足裏をマッサージしていきます。特に腿の付け根には鼠径リンパ節という大きなリンパ節があり、下半身のむくみや血行促進の要となるポイントです。この鼠径リンパ節に老廃物を流し込むようにしながら、足先からじっくりとほぐしていきます。血行が促進され、冷えやすい足元も、ぽかぽかと温まっていくのが実感できるでしょう。
Step5
ティーサービス
お疲れ様でした!施術終了後は、月替わりのお茶を召し上がって頂き、ゆったりとおくつろぎください。マッサージの後は、代謝が上がり、排せつ機能が高まります。ご自宅でもカフェインを含まない温かい飲み物や白湯等を召し上がってゆっくりお休み頂くのがおすすめです。
<リンパマッサージのポイント>
魚の目やタコ、巻き爪などの足のトラブルを抱えたまま歩行をすると、足は無意識のうちにトラブルの箇所をかばおうとし、正しい足の使い方ができず、その結果身体にゆがみが生じます。
また、普段からパソコンやスマートフォンの使用などで姿勢が悪い状態も、足への負担を増やします。フットケアでいくら角質をきれいに整えても、身体全体の筋肉のねじれ、骨格のゆがみがある状態では、またトラブルは再発してしまいます。
フットブルーでは、お身体全体の筋肉をほぐして、リンパの流れや姿勢を整える「リンパマッサージ」を取り入れ、足のお悩みの根本的な改善に向けてサポートさせていただいております。
頻度は、2週間に1度のペースがおすすめです。
足裏診断付きフットケアコース¥9,980(税込) 所要時間105分
(アロマフットバス、爪ケア、魚の目・タコ・角質ケア、マッサージ)
女性専用・予約優先
特許取得 巻き爪矯正 1趾¥12,000(税込)
女性専用・予約優先