足の悩みはドイツ式フットケアサロン「フットブルー」。角質肥厚、魚の目、たこ、巻き爪、足の臭い、足の痛み、むくみ、冷え。横浜、元町、表参道

Campaign
キャンペーン

【今だけ20%OFF】履くだけで美姿勢になるインソール!

2022.1.31

□■足から身体バランスを整える■□……

毎月フットケアをしていてもなぜか毎回できてしまう魚の目やタコなどの足のトラブル。

原因の1つに、足のアーチが崩れが挙げられます。

足は本来3つのアーチで身体全体をバランスよく支えています。

足の3つのアーチ

ですが、足のアーチが1つでも崩れてしまうと、連動して他のアーチも崩れてしまい、足裏の本来体重の掛からない部分に負荷がかかって、「タコ」や「魚の目」などのトラブルや、つま先部分の横幅が広がって「開張足」、「巻き爪」や「外反母趾」になったりと、様々なトラブルを引き起こす原因となってしまいます。

また、足のアーチが崩れて足の骨格がゆがむと、身体の中心軸が崩れて姿勢も悪くなり、足のトラブルだけでなく膝の痛み、腰痛、肩こりやむくみ、冷え性など、その影響は全身に及んでしまいます。

足のアーチの崩れから起こるトラブル

逆を言うと、足の「3つのアーチ」を整えると、全身の中心軸も整い、足のトラブルの改善だけではなく、姿勢も良くなり、むくみや冷え性なども解消される可能性があると言えるのです。

フットブルーのフットケアは、オリジナルの技法で角質のケアを行うことで、足のアーチをととのえ、身体の中心軸をととのえる効果があります。

ですが、フットケアで一時的に足のアーチをととのえることができても、普段の身体の使い方、くせ、習慣などですぐに元の状態に戻ってしまいます。

そこで、フットケアでととのえた足のアーチを維持するために効果的なのが、足元から身体バランスを整える効果があるインソール「POWER POSITION」です。

ハーフインソール


フットブルーで取り扱っているインソールは、プロスキーヤーが考案した、足元から身体の軸をととのえバランスを改善する機能性インソールです。

靴の中に入れて歩くだけで、
1.骨盤を正しい位置へ導き、美姿勢が身につく
2.美脚に見え、意識せずに美しい歩行へと導く
3.足裏バランスをととのえ、魚の目・タコの改善へ

などの効果が期待できます。

日頃からインソールを使用することで、足のアーチをしっかり支えてととのえてくれるため、足への負担も軽減され、疲れにくくなります。
また、身体の歪みを改善、正しく綺麗な姿勢を維持することができます。

姿勢が良くなると代謝がUPしたり、肩こりや腰痛などの緩和にもつながります。

自分で良い姿勢を維持しようと意識し続けるのはとても大変ですが、インソールを入れるだけで、自分で気をつけなくても勝手に姿勢をととのえてくれるんです!

フットブルーでも愛用しているスタッフが多数おりますが、その中の一人のインソール使用前後の足型の変化をご紹介します。

インソールの使用前後のフットプリント

使用前は体重が踵寄りになっていて、つま先、特に足趾には全くと言っていいほど体重がかかっていなかったのが分かります。

しかも、土踏まずのアーチが高すぎて、足の外側は体重がかかっていない部分があり、とてもバランスが悪い状態で立っていました。

それが、インソールを毎日勤務中に着用を続けた結果、足趾にもきちんと圧がかかるようになり、足の外側にもバランスよく体重がかかるようになって、足全体のバランスも良くなっています。

インソールでこれだけ足の形も変わるんです!

足は身体の土台です。

足のトラブルでお悩みの方はもちろn、姿勢の悪さを気にしている方、疲れやすい方、代謝が悪い方、etc.

美と健康を意識している方全てに使っていただきたいと思います!

□■2月限定でお得に♪■□……
<2022/2/1~2/28>

POWER POSITIONインソールは、まだ試したことがないという方もたくさんいらっしゃると思います。
そこで、期間限定でフットブルー店頭及びオンラインショップで20%OFFのキャンペーンを実施!

店頭ではご試着も可能です。
お求めいただきやすい今、ぜひお試しください。

※インソールの価格はスタッフまでお尋ねください。

*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*
ご予約・お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ
*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*

=魚の目/タコ/巻き爪/角質肥厚/冷え/踵のガサガサetc.=
足のお悩みなら、女性専用ドイツ式フットケアサロン

◆フットブルー銀座店
TEL:03-6260-6355

◆フットブルー青山店
TEL:03-3470-6855

◆フットブルー横浜店
TEL:045-313-1991

◆フットブルー横濱元町店
TEL:045-305-6654

▽フットケアのWEB予約はこちら
https://appt.salondenet.jp/footblue/

▽フットブルーオリジナルフットケアコスメ
fori(フォーアイ)のご購入はこちら
https://forijapan.shop/

▽Instagramはゆる~く更新中♪
@footblue.official

▽フットブルー公式LINE
友だち登録はこちらから

▽情熱的美容系チャンネルFann.Channel
フットブルー代表西谷裕子の出演動画
画像をクリックすると飛びます。

【足が臭いとお悩みの方必見】足の四天王降臨|原因はツメの切り方に問題あり!|「布団は西川、足の事なら西谷にお任せください!」で有名のFOOTBLUE:西谷裕子先生

▽フットブルー代表西谷裕子の書籍
「あなたの知らない足の常識」

あなたの知らない足の常識 西谷裕子著

▽Amazonでお求めいただけます▽

Amazonこちらで提供中

マスクの下の顔のたるみには「ケイ素」がおすすめ

2021.12.29

□■美のミネラル「ケイ素」を手軽に摂れる「DMK」■□

新型コロナウイルスの影響によるマスク生活も2年くらい経ちましたね。 

巷では「顔パンツ」なんて言葉も生まれたように、マスクをしていないと落ち着かない、という人もいるようですが、女性の場合は、口元のたるみなどが気になって、外せなくなったという声も聞かれますよね。

そんな、お肌のたるみ問題にも関係してくる栄養素が「ケイ素」
 
あまり聞きなれない栄養素かもしれませんが、「ケイ素」は「美のミネラル」とも言われ、人体を構成する60兆個の全ての細胞に存在し、骨や皮膚の材料となり、血管を修復し、免疫力UPにもかかわる重要な栄養素。
 
欧米では日常的にサプリメントからの摂取が推奨されているほど。
 
「美のミネラル」と言われる所以は、美肌、美髪、美爪にも◎ということで、数年前ハリウッドセレブたちがこぞって取り入れていると話題にもなったからなんです!

特にお肌に関しては、お肌の弾力を整えるという嬉しい効果も♪

 

皮膚は、お肌の表皮の下にある「真皮」の部分が肌の弾力を決めています。

ケイ素が十分で結合組織を支える図

真皮には、コラーゲンと呼ばれるたんぱく質が網目状に張り巡らされており、エラスチンやヒアルロン酸などの美肌成分がしっかり結合することで肌の弾力を保っています。

ケイ素は、この結合を強める接着剤の働きがあるので、ケイ素を摂ることで弾力のある真皮を作り上げる=お肌の弾力が高まる

というわけです。

そのほかにも、
・デトックス効果のほか、
・病気や老化の原因にもなる活性酸素のはたらきを抑え、健康な身体を保つ効果
・腸内環境をととのえ、免疫力を強化する効果
・脂を乳化して体外へ排出しやすくする効果

など、身体を健康に保つためにとても大切な働きをしている栄養素なのです。

ですが、ヒトの体内で生成されず、加齢や日々の体内の生命活動によってケイ素は減少していきます。

ですから、美容にも健康面にを考えても、まさに摂るべき栄養素の1つなのです。

とはいえ、食品からはなかなか1日に必要なケイ素の量(約10㎎)を摂ることが難しいのも事実。

ですので、「ケイ素」を効率よく摂るならサプリがおすすめ。
そこでおすすめなのが、水溶性のケイ素サプリメントの「DMK(Dr.ミネラルK)」。

DMK(Dr.ミネラルK)120ml(水溶性ケイ素)


実際に、ケイ素を摂り始めたお客様からは、

・疲れにくくなった
・お通じが良くなった
・むくみにくくなった
・爪が丈夫になった

など、様々なお声を頂戴しています!

1日で体内で消費するケイ素は10~40㎎と言われています。
DMKでは、5mlで40㎎のケイ素を摂ることができますので、ケイ素による美容や健康への効果を実感するなら、下記の分量がおススメです。

・健康維持の方・・・・・・・・・・10ml/日
・体質改善・身体を変えたい方・・20~30ml/日
・全く不調がない方・・・・・・・・5ml/日

最初の1~2ヶ月は集中して1か月にDMKを2本
3か月目以降は、1か月に1本飲むくらいのペースがおススメですよ♪

それから、ケイ素は一定の量以上摂取すると、体外へ排出されてしまうため、小分けにして1日数回に分けて飲むのがポイントです。

□■もっと手軽にケイ素生活!「DMKスティック」■□

ケイ素を効率よく摂るなら、濃縮液タイプの「DMK(Dr.ミネラルK)」のほうがおススメですが、苦手な方は、DMKのゼリータイプのスティック型、「DMKスティック」もおすすめ!

DMKスティック

こちらは爽やかなグレープフルーツ味のゼリータイプのスティック型
持ち運びにも便利な形状ですので、いつでもどこでもケイ素を摂ることができます。

そして、注目すべきは、ケイ素の他に配合されている4つの美容成分。

①生プラセンタ
②フィッシュコラーゲン
③エラスチン
④ハスの花エキス

という、いずれも美肌に欠かせない最強成分が入っています。

※配合成分について詳しくはこちらのメーカー様のサイトもご覧ください!

1日1~2包、お好きなタイミングで食べることで、お肌のターンオーバーを促し、お肌の水分量をUPして内側からプルプルお肌に。
たるみ改善やホワイトニング効果も期待できます。

さらに、水溶性ケイ素「DMK(Dr.ミネラルK)」と併用することで、美容成分の結合・定着率がUP!
美肌重視の方は、生プラセンタの効果も相まって、こちらのゼリータイプがおススメです。

□■1月は「DMKキャンペーン」■□

1月4日~31日まで「DMKキャンペーン」
と題し、ケイ素を生活に取り入れて頂きやすいように、DMKとDMKスティックをお得にお求めいただけるスペシャルな期間限定キャンペーンも行います!

新年からの新しいカラダにいいことの習慣に、ケイ素を摂るのはいかがですか?

キャンペーンの内容については、フットブルー各店頭または、フットブルーオンラインショップにてご確認ください。

フットブルー店頭とオンラインショップでのキャンペーン内容は異なりますが、いずれもお得にお求めいただけるようになっています!

▽「ケイ素」について詳しい記事はこちらもどたはうぞ!(^^)!

ケイ素の抗酸化パワーで活性酸素から強力ガード
しみ、しわ、たるみは老化の始まり。老化の原因は・・・?
ケイ素はどうしてカラダに必要なの?
「美のミネラル」ケイ素って何?

=====================

DMKスティック(Dr.ミネラルK)20g×30包
¥9,720(税込)

DMKスティック

DMK(Dr.ミネラルK)120ml
¥9,720(税込)

DMK(Dr.ミネラルK)120ml(水溶性ケイ素)

*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*
ご予約・お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ
*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*

=魚の目/タコ/巻き爪/角質肥厚/冷え/踵のガサガサetc.=
足のお悩みなら、女性専用ドイツ式フットケアサロン

◆フットブルー銀座店
TEL:03-6260-6355

◆フットブルー青山店
TEL:03-3470-6855

◆フットブルー横浜店
TEL:045-313-1991

◆フットブルー横濱元町店
TEL:045-305-6654

▽フットケアのWEB予約はこちら
https://appt.salondenet.jp/footblue/

▽フットブルーオリジナルフットケアコスメ
fori(フォーアイ)のご購入はこちら
https://forijapan.shop/

▽Instagramはゆる~く更新中♪
@footblue.official

▽フットブルー公式LINE
友だち登録はこちらから

▽情熱的美容系チャンネルFann.Channel
フットブルー代表西谷裕子の出演動画
画像をクリックすると飛びます。

【足が臭いとお悩みの方必見】足の四天王降臨|原因はツメの切り方に問題あり!|「布団は西川、足の事なら西谷にお任せください!」で有名のFOOTBLUE:西谷裕子先生

▽フットブルー代表西谷裕子の書籍
「あなたの知らない足の常識」

あなたの知らない足の常識 西谷裕子著

▽Amazonでお求めいただけます▽

Amazonこちらで提供中

12月はfori(フォーアイ)シリーズがお得

2021.11.30

□■foriシリーズで手軽にホームケア■□………
<2021/12/1~12/29>

フットブルーの大人気オリジナルフットケアコスメ「fori(フォーアイ)」シリーズが、12月は全品20%OFF♪

サロンケアの効果を自宅でも手軽に持続していただきたい!との想いから、作られたforiシリーズ。

今年も残り1か月。ご自分の身体とじっくり向き合って、ゆったりといたわり、お手入れをしてあげませんか?

◎フットブルー各店舗及びオンラインショップ同時開催◎

<キャンペーン期間>
★フットブルー店頭:12月1日~12月29日
★フットブルーオンラインショップ:12月1日~2022年1月3日

foriシリーズ→20%OFF

お得なこの機会に是非ご利用ください。

□■fori(フォーアイ)シリーズについて■□………

foriシリーズは、フットブルー各店舗、またはオンラインショップでお求めいただけます。

会員制フットブルーオンラインショップ
(初回のご利用には、こちらから別途ご利用お申込みが必要です)

foriオンラインショップ
(どなたでもご利用頂けます)
※foriオンラインショップでは、SALEは実施しておりませんのでご注意ください。

—foriシリーズアイテム一覧—

◎foriモイスチャーフットクリーム
66g ¥6,600(税込)(¥6,000+税)
もっちりふわふわの“マシュマロかかと”をつくります。

◎foriメソボディクリーム
150g ¥13,200(税込)(¥12,000+税)
冷え、むくみにおすすめ、“めぐり”をととのえるボディクリームです。

foriメソボディクリーム

◎foriステムネイルセラム
12g ¥5,240(税込)(¥4,800+税)
話題のヒト幹細胞培養液配合の爪専用の美容液。
つやつや美爪を育てます。手にも足にも使用可能。

各アイテムについて、詳しくはこちらもご覧ください!
https://www.footblue.co.jp/item.html

*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*
ご予約・お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ
*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*

=魚の目/タコ/巻き爪/角質肥厚/冷え/踵のガサガサetc.=
足のお悩みなら、女性専用ドイツ式フットケアサロン

◆フットブルー銀座店
TEL:03-6260-6355

◆フットブルー青山店
TEL:03-3470-6855

◆フットブルー横浜店
TEL:045-313-1991

◆フットブルー横濱元町店
TEL:045-305-6654

▽フットケアのWEB予約はこちら
https://appt.salondenet.jp/footblue/

▽フットブルーオリジナルフットケアコスメ
fori(フォーアイ)のご購入はこちら
https://forijapan.shop/

▽Instagramはゆる~く更新中♪
@footblue.official

▽フットブルー公式LINE
友だち登録はこちらから

▽情熱的美容系チャンネルFann.Channel
フットブルー代表西谷裕子の出演動画
画像をクリックすると飛びます。

【足が臭いとお悩みの方必見】足の四天王降臨|原因はツメの切り方に問題あり!|「布団は西川、足の事なら西谷にお任せください!」で有名のFOOTBLUE:西谷裕子先生

▽フットブルー代表西谷裕子の書籍
「あなたの知らない足の常識」

あなたの知らない足の常識 西谷裕子著

▽Amazonでお求めいただけます▽

Amazonこちらで提供中

おやすみシリーズで良質な睡眠!おうち時間も快適に

2021.9.24

□■快適な睡眠は老化予防、免疫力UPに■□

おやすみシリーズ入荷のお知らせ

日中と朝晩の寒暖差が激しくなってきましたね。

寒暖差によって疲労を感じやすい方も多いかと思います。

寒暖差によって体温調節しようと体内では交感神経が酷使され、その結果自律神経機能が低下し、身体が疲労してしまいます。

そして、外出自粛や在宅ワークなどで、家でじっと動かずにいると、筋肉量も低下し、身体が熱を生み出しにくくなるため、冷え性も起こりやすくなります。

特に女性は、男性よりも筋肉量が少ないため、冷え性になりやすいと言われていますので、要注意!

そして、もっと恐ろしいのは、自律神経機能が低下すると老化につながったり、免疫力も低下してしまうかもしれないということ。

自律神経は身体の中で老化しやすく、年齢と共に機能が低下していきます。
40代だと、20代の時の半分程度の機能になってしまうとか・・・( ;∀;)

そこで、自律神経の機能を守るためにも重要なのが、「良質な睡眠」です。

中でも、良質な睡眠のためには、寝始めの最初に訪れる約90分の深い睡眠、いわゆる「ノンレム睡眠」の質をいかに良くするかがキモ。

この最初のノンレム睡眠は「黄金の90分」と呼ばれ、このタイミングで人間の体内では、

◎成長ホルモンの分泌(皮膚や骨、筋肉など体に必要な要素をつくる)
◎自律神経の調節
◎脳のコンディショニング(記憶の定着・消去)

などが行われているんです。

なので、最初の90分がしっかり深ーく眠れないと、これらの働きが不十分となり、疲労が抜けなかったり、体調不良を引き起こしたり、仕事のパフォーマンスが上がらなかったり、など様々な影響が出てきてしまいます。

一般的な睡眠時間はトータルで6時間以上が理想とされていますが、トータルで6時間取れなくても、この最初の90分を意識すると体調管理に役立つそうです!

では、最初の90分、スムーズに入眠して、質の良い睡眠にするためにはどうしたらよいでしょうか?

それは、睡眠に向けての身体の環境づくりがポイントです。

具体的には、昔からよく言われる身体を「頭寒足熱」の状態にすること

身体はしっかり温め、頭は涼しい状態にすると良く眠れると言われています。

そこで、フットブルーでおすすめしたいのが、以下の4つ!

【NEW】
〇nelmina(ネルミナ)お風呂上がりソックス
¥6,820円(税込)
サイズ:23~25cmのワンサイズ
カラー:ダークグレー(真っ黒ではない濃いめのグレーです)
(10月1日より新発売)

nelmina(ネルミナ)お風呂上がりソックス

こちらは、フットブルーに初登場の新商品!!

文字通り、お風呂上がりから寝る前まで用の靴下です。

意外に多いお悩み、
「お風呂上がり、寝るまでの間何を履いたらいい⁉問題」を解決!

よく、毛糸の靴下やふわモコ素材のソックスなんかがありますが、履いている間は温かいですが、脱ぐとすぐに足が冷えてしまいませんか?

布団に入るときに足が冷たいと、足を温めようと心臓が頑張って動いてしまうので、身体が疲れてしまい、よく眠れない一因となってしまいます(>_<)

この、「お風呂上がりソックス」の最大のポイントは、「光電子®」素材なので、脱いでからも足のポカポカが持続するということ!

お風呂上がりにすぐに履いて、寝る直前まで履いておけば、お風呂上がり後の温かい足をキープし、さらに脱いでから布団に入ってからもしばらく温かさが続くんです。

さらに、内側の肌に触れる部分は保湿性のあるシルクなので、踵のカサカサケアにも◎

足が冷たくて、布団に入ってからもそわそわ、なかなか寝付けない…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル…という方には特におススメしたいアイテムです!!

ただし、寝る前には必ず脱いでくださいね。
寝ているときに靴下を履いていると、足裏から出た汗で、却って冷えてしまいます。

この靴下に限らず、良質な睡眠のためには、靴下を履いて足裏を覆ってしまうのはNGです!

じゃあ、寝るときは何を履けばいいのかというと、次のこちら!

〇LA VIÉRE(ラヴィエール)ナイトソックス
¥7,480円(税込)
サイズ:S,M,L
※Sサイズのみ、会員制フットブルーオンラインショップで限定販売

ラヴィエールナイトソックス

こちらもリピーターが多い人気のソックス。

程よい着圧(弱圧設計)で、足の甲から太ももまでやさしいフィット感で包み込んでくれますので、締め付けがなく、リラックスして着用できます。

爪先が空いていて、足裏を全て覆っているわけではないので、蒸れずに睡眠中も快適に。

冷えや疲れでパンパンに張った脚を寝ている間にケアしてくれる、まさに脚の救世主!と言いたい。

もちろん、日中の在宅ワークで脚が冷える方にも、日中の使用もおススメです♪
繊維にシアバターも配合されており、保湿効果もあります。

一度履いたら手放せない、スタッフにもファンが多いイチ押しのアイテムです。

▽ナイトソックスについてもう少し詳しく知りたい方は、以前の記事のこちらもどうぞ。
https://www.footblue.co.jp/campaign/20201030_1/

〇nelmina(ネルミナ)お休み手袋
¥7,480円(税込)
サイズ:全長/約24cm、手のひら周り/約15cm

nelminaお休み手袋

こちらも、光電子®とシルクの組み合わせ。
冷えの予防に効果的なのは、「首」「手首」「足首」の「3首」を温めること。

寝る時に、手袋をはめる方は少ないかと思いますが、これがやってみると、ハマる気持ちよさ!
手から手首があったかいと本当によく眠れます。

シルクの保湿効果で、荒れがちな手のケアにもなりますよ♪

汚れが目立たないお色のため、おやすみ時以外にも、オフィスワークや在宅ワーク時などの普段使いはもちろん、シルクのチカラでUVカット効果も期待できるので運転中の使用にも最適です。

〇Befit おやすみリラクエステシルクコットン腹巻
¥5,500(税込)
サイズ:フリー(ウエスト55~110cm)

Befit おやすみリラクエステシルクコットン腹巻

昨年登場した時に、人気がありすぎて何度も欠品してしまった腹巻が再入荷!

こちらも光電子®素材とシルク配合

ウエスト55~110cまで対応なので、女性だけでなく男性の方もOK!
もちろん妊婦さんにも◎。

そして、薄手なのにとても温か。
洋服の下に身につけても着ぶくれしません。
サラッとした素材なので、冬の冷え対策はもちろん、冷房対策にもおすすめです。

身体の中心に位置するお腹を温めると、内臓の機能も上がり、全身を効果的に保温してくれます。

□■お風呂上がりソックスは10月1日から販売開始!!■□

おススメ4アイテム、いかがでしたか?

こちらの4つのアイテムは、名前の通り、本来睡眠中に着用して身体を温めるアイテム。

夜、冷えて眠れない、という方にもおススメですが、優しくフィットしてかさばらず、着ぶくれしないので、在宅ワークやデスクワークの方など、日中づかいもおすすめです!

特に、お風呂上がりソックスと手袋、腹巻の素材は肌にあたる側はシルクが使われていますので、お肌にも優しく、肌触りもさらっとなめらか。

メインの素材がシルクや綿なので、変な汗をかいて蒸れるということもなければ、静電気でパチパチ不快になることもありません!(^^)!

寒い時期だけではなく、年中使える素材というのもポイントです♪

新商品の「お風呂上がりソックス」のみ、10月1日からお取扱開始!

その他の3アイテムは、現在もお求めいただけます。

なお、10月には、店頭ではステキなキャンペーンも行いますので、詳しくは、後日配信される会員様限定のメルマガ、またはLINEメッセージで確認してくださいね!

なお、現在メーカー様でも大変人気の商品のため、数量限定販売とさせていただきます。
気になる方はお早めにどうぞ!

各店舗にサンプルもございますので、素材の感触等は実際にご覧になってみてください。

※ご紹介した商品はすべて、フットブルー店頭の他、オンラインショップでもお求めいただけます。

‥‥・*・‥‥………‥‥・*・‥‥………‥‥・*・

●オンラインショップのご利用方法について
当ショップは会員制のため、ご利用にはショップへのログイン専用パスワードが必要です。
初めてご利用の方は、先に下記よりご利用申込をしてください。
自動返信メールにてパスワードをお知らせいたします。

▽フットブルーオンラインショップ 利用申込みページ
https://www.footblue.co.jp/membership.html

※docomo、au、softbank等のキャリアメールは、会員登録の際に送られる自動返信メールが届きづらくなっております。
なるべくPCメールのご登録をおすすめいたします。

▽すでにご登録済みの方はこちらから
https://footblue.com

*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*
ご予約・お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ
*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*

=魚の目/タコ/巻き爪/角質肥厚/冷え/踵のガサガサetc.=
足のお悩みなら、女性専用ドイツ式フットケアサロン

◆フットブルー銀座店
TEL:03-6260-6355

◆フットブルー青山店
TEL:03-3470-6855

◆フットブルー横浜店
TEL:045-313-1991

◆フットブルー横濱元町店
TEL:045-305-6654

▽フットケアのWEB予約はこちら
https://appt.salondenet.jp/footblue/

▽フットブルーオリジナルフットケアコスメ
fori(フォーアイ)のご購入はこちら
https://forijapan.shop/

▽Instagramはゆる~く更新中♪
@footblue.official

▽フットブルー公式LINE
友だち登録はこちらから

▽情熱的美容系チャンネルFann.Channel
フットブルー代表西谷裕子の出演動画
画像をクリックすると飛びます。

【足が臭いとお悩みの方必見】足の四天王降臨|原因はツメの切り方に問題あり!|「布団は西川、足の事なら西谷にお任せください!」で有名のFOOTBLUE:西谷裕子先生

▽フットブルー代表西谷裕子の書籍
「あなたの知らない足の常識」

あなたの知らない足の常識 西谷裕子著

▽Amazonでお求めいただけます▽

Amazonこちらで提供中

ダイエットや免疫力UPは健康な腸内から!腸内環境キレイですか?

2021.5.30

□■免疫強化のキモは腸内環境から■□…………

キレイな腸と汚い腸

昨今、新型コロナウィルスは変異株が流行しており、ますます怖いですよね。

よく、免疫力を上げるには、腸内環境が大事、といわれますが、腸内環境を良くするために皆さまは何かされていますか?

身体には37兆個の細胞がありますが、そのうち免疫にかかわる免疫細胞は2兆個あって、65~70%(約1.3兆個)が小腸に集中しています。

だから、腸内環境を整えて、腸の働きを活発にすると免疫力が高まる、と言われているのです。

腸内細菌のバランスが崩れると、発がん物質や毒素などがつくられ、腸自身にもダメージを与えるばかりでなく、全身にそれらが運ばれて免疫機能が低下して病気になったり、アレルギーや肌荒れや疲労感にもつながってしまいます。

代表的なアレルギーで「花粉症」もありますが、花粉症の症状の緩和にも腸内環境をととのえることが大切です。

免疫強化、身体の不調、お肌や髪、爪など美容にも腸内環境は密接な関係があるんです。

□■痩せないのは腸内環境のせい⁉■□…………

お腹の脂肪をつまんでいる女性

誰もが試したことがあるダイエット。

「コロナ太り」という言葉があるように、在宅ワークや外に出かける機会が減って、身体が重くなった、太ったという方も多いと思います。

よく、ダイエットで少ししか食べていないのになかなか痩せない、という方がいますね。
通常なら、「少しの量でもカロリーが高いものを食べているのでは?」と考えられがちです。

ですが、痩せにくいのには、実は腸内細菌も関係していることがわかっています。

ワシントン大学のJ·コ—ドン教授の研究によれば、腸内細菌を持たないマウスを2つのグループに分け、A群には太ったマウスの腸内細菌を、B群には普通体型マウスの腸内細菌をそれぞれに植え付け、両グループに同じ量のえさを与えたところ、太ったマウスの腸内細菌を与えたグループは、普通体型のマウスの腸内細菌を植え付けたグループに比べて、肥満になりやすかったことを報告しています。

肥満の人の腸内環境は、ちょっと食べただけで宿主である人間を太らせる作用があることが証明されたのです。

人を太らせる腸内細菌、通称「おデブ菌」は、
真っ白な主食(白米や白い食パンなど)や
砂糖たっぷりの加工食品、
油脂でギトギトの肉料理や揚げ物
食べると増えてきます。

腸内細菌にどんなエサを与えるかで、宿主の体形を左右することになるのです。
皆さんの食生活はおデブ菌を増やしていませんか?

□■腸内細菌のバランスを良くするエサとは?■□…………

免疫強化のためにも、美容やダイエットのためにも、腸内環境が大切、ということがお分かりいただけましょうか?

では、腸内環境をととのえるにはどうしたらいいかというと、腸内細菌を元気にするエサが必要です!

腸内細菌が元気になるエサの代表的のものは、
「オリゴ糖」「乳酸菌」です。

ですので、乳酸菌と言えば、ヨーグルトなどを食べている人も多いと思います。

もちろん、一般的なヨーグルトもいいのですが、今回フットブルーでおすすめしたいのが、
「BE-MAX プレミアム乳酸菌」

BE-MAXプレミアム乳酸菌

↑大人の事情により、画像は載せられないのでシルエットのみ(笑)

1箱に1包当たり1.2gの粉末状の乳酸菌が50包入り。

なんと、1包で一般的なヨーグルト約130個分、飲むヨーグルトなら約650本分の乳酸菌が取れるんです♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!

しかも、「BE-MAX プレミアム乳酸菌」に入っている、ヒト由来の「乳酸菌エンテロコッカス・フェリカス(EF-2001株)」は、免疫乳酸菌と呼ばれ、免疫力活性化に効果がある乳酸菌です。
1包になんと、1.3兆個も配合されているんですよ!

ほかにも健康をサポートする「オリゴ糖」「パントテン酸(ビタミンB₅)」も配合。

ビタミンB₅は体内脂肪の代謝を促進、
ビフィズス菌は、大腸に届いて善玉菌を増やして腸内環境をととのえてくれます。

毎日とることで、腸内環境がよくなり、

お通じが良くなる
花粉症などのアレルギー症状が緩和
メタボリック対策に◎

などの効果も期待できます。

□■おすすめの飲み方■□…………

ダイエットイメージ

1包の中に粉末状になった乳酸菌が入っており、そのまま飲んでもいいですが、加熱しても効果は変わらないので、お米を炊くときに入れたり、卵焼きにいれたりなど、料理に入れてご家族みんなで摂るのもおすすめです。

または、コーヒーやみそ汁など飲み物に入れて飲むのが一番飲みやすいと思います。

1箱50包入りですので、1袋あたり240円
240円で「R-〇」などの飲むヨーグルト650本分の乳酸菌が取れると考えると、すごく経済的ですよね。

粉末化された乳酸菌は、水分が取り除かれているので、効率よく一度にたくさん摂り入れることができます!

腸内細菌のバランスは、約2週間で変わると言われています。

ですので、最初のうちは、朝晩1袋ずつ、1日2回を約2週間取るようにすると体感しやすいです!(^^)!

「BE-MAX プレミアム乳酸菌」は、特にこんな方におススメです。

・ 便秘になりやすい方
・ 風邪や口内炎などにかかりやすい方
・ 肌荒れが気になる方
・花粉症の方
・ダイエットしたい方
・疲れやすい方
・体臭や口臭が気になる方

健康や美容のために、様々なサプリや美容ドリンクを召し上がっている方もいらっしゃると思いますが、腸内環境が良いほうが、より吸収しやすく効果がUPしますよ♪

逆に腸内環境が悪いと、せっかくのサプリメントや美容ドリンクも吸収されにくくなってしまうので、まずは腸内環境を整えるのがおススメです(^^)/

今はもう、コロナも自分で気をつけるしかないですよね。

梅雨時期は湿度が高くなるため、空気中の菌も繁殖しやすいので食中毒なども発生しやすかったりしますし、低気圧が停滞することで、自律神経も狂いやすく体調を崩しやすい時期でもあるので、なおさら健康には気をつけたい季節。

美容と健康に大きくかかわる腸内環境を、この機会に見直してみませんか?

「BE-MAX プレミアム乳酸菌」は、6月1日よりフットブルー全店でお取り扱いを開始いたします。

ぜひ店頭でご覧になってみてください!!

=====================
–記事でご紹介した商品はこちら–

BE-MAX プレミアム乳酸菌
1.2g×50包入り ¥12,960(税込)

*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*
ご予約・お問い合わせは下記までお気軽にどうぞ
*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*―*

=魚の目/タコ/巻き爪/角質肥厚/冷え/踵のガサガサetc.=
足のお悩みなら、女性専用ドイツ式フットケアサロン

◆フットブルー銀座店
TEL:03-6260-6355

◆フットブルー青山店
TEL:03-3470-6855

◆フットブルー横浜店
TEL:045-313-1991

◆フットブルー横濱元町店
TEL:045-305-6654

▽フットケアのWEB予約はこちら
https://appt.salondenet.jp/footblue/

▽フットブルーオリジナルフットケアコスメ
fori(フォーアイ)のご購入はこちら
https://forijapan.shop/

▽Instagramはゆる~く更新中♪
@footblue.official

▽フットブルー公式LINE
友だち登録はこちらから

▽情熱的美容系チャンネルFann.Channel
フットブルー代表西谷裕子の出演動画
https://youtu.be/EXhKafzgf0M

▽フットブルー代表西谷裕子の書籍
「あなたの知らない足の常識」

あなたの知らない足の常識 西谷裕子著

▽Amazonでお求めいただけます▽

Amazonこちらで提供中

ご予約はこちら

  • ※「フットブルー」のご利用が初めての方は、「初めての方へ」のページも併せてご覧ください。
  • ※WEB予約サイトは会員登録してご利用いただくと、毎回の入力の手間が省略できて便利です。
    WEB予約サイト登録方法はこちら
  • ※ペディキュアはなるべく落としてからご来店ください。
  • ※体調のすぐれない方や妊娠中のお客様へのサービスはお断りさせて頂いております。
  • ※キャンセル・ご変更の場合は、前日の営業時間内までにご連絡くださいますようお願い申し上げます。
  • ※当日キャンセル、当日の日時変更は、体調不良等いかなる理由でもキャンセル料2,000円を頂戴いたしますので、何卒ご了承ください。
  • ※ご予約のキャンセルは、WEB予約サイトの「マイページ」(会員様限定メニュー)」より行えます。
    お急ぎの方は「フットブルー ご予約キャンセル連絡専用フォーム」より、キャンセルのお申込みができますのでご利用ください。